PFE、LLM(大規模言語モデル)PLamoのβ版無料トライアルを開始
最終更新日:2024年08月09日
Preferred Networks(PFN)の子会社Preferred Elements(PFE)が2024年8月7日、独自開発のLLM(大規模言語モデル)PLaMo(プラモ)β版の無料トライアルAPIの申込受付を開始した。
期間限定で無料利用が可能で、法人・個人問わず利用できる。PLaMoは今後、トライアルの検証結果を踏まえて改善を重ね、今秋には商用版PLaMo 1.0 Primeとして発売予定だ。日本語性能の高さが特徴で、国内外の主要なLLM(大規模言語モデル)を超える性能を示している。
<本ニュースの10秒要約>
- PFEが独自開発のLLM(大規模言語モデル)PLaMoβ版の無料トライアルAPIを期間限定で提供開始。チャット形式の対話やアプリ開発のバックエンドへの導入が可能
- PLaMoは1000億パラメータのマルチモーダル基盤モデルPLaMo-100Bがベース。日本語と英語で合計2兆トークンを学習し、高い日本語性能を実現
- 今秋には商用版PLaMo 1.0 Primeを発売予定。製造業や医療、金融など各分野に特化したLLM(大規模言語モデル)として機能強化と安全性検証を進める
PLaMoの開発背景と特徴
PLaMoは、日本の生成AI基盤モデル開発力向上を目指す政策GENIACの一環として開発された。PFEは1000億パラメータのマルチモーダル基盤モデルPLaMo-100Bを、既存モデルをベースにせずにフルスクラッチで開発した。
事前学習では日本語と英語のテキストデータ合計2兆トークンを学習させ、日本語性能を評価する標準的なベンチマークJasterにおいて、国内外の主要なLLM(大規模言語モデル)を超える高い日本語性能を示している。
無料トライアルAPIの概要と利用方法
今回提供される無料トライアルでは、PLaMo-100Bをベースに指示学習やモデルマージを行い、日本語・英語の文章生成能力をさらに強化したPLaMo β版が利用可能だ。期間は2024年10月までを予定しており、商用利用も可能。
専用フォームから申し込むことで、2024年8月9日以降にアカウントが順次発行される。チャット形式による日本語の対話や、アプリ開発のバックエンドへの導入など、様々な用途での利用が期待される。
今後の展開と商用版PLaMo 1.0 Prime
PFNグループは、今秋のPLaMo 1.0 Primeの提供開始に向けて準備を進めている。製造業、素材産業、医療、金融、自治体など各分野に特化したLLMとしての機能強化と安全性の検証を行う予定だ。
また、PFNが提供するPreferredAIとの連携や、外部ベンダーのAIサービスのバックエンドとしての提供も進めている。これにより、日本の産業における技術革新への貢献を目指している。
PLaMoの位置づけと今後の展望
PLaMoは、Preferred Networksグループが独自に開発するLLM(大規模言語モデル)だ。GENIACプロジェクトの一環として開発され、パラメータの重み、学習課題、ノウハウなどをGENIAC採択事業者コミュニティや講演を通じて公開する予定だ。
PFNは、このPLaMo-100Bをベースにした法人向け商用版PLaMo 1.0 Primeを今秋に提供する計画だ。
LLMについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご参考ください。
AI Market ニュース配信チームでは、AI Market がピックアップするAIや生成AIに関する業務提携、新技術発表など、編集部厳選のニュースコンテンツを配信しています。AIに関する最新の情報を収集したい方は、ぜひ𝕏(旧:Twitter)やYoutubeなど、他SNSアカウントもフォローしてください!
𝕏:@AIMarket_jp
Youtube:@aimarket_channel
TikTok:@aimarket_jp
過去のニュース一覧:ニュース一覧
ニュース記事について:ニュース記事制作方針
運営会社:BizTech株式会社
ニュース掲載に関するご意見・ご相談はこちら:ai-market-press@biz-t.jp