AI(人工知能)の活用・導入を支援する
コンシェルジュサービス

ビジネスサクセスツール「harBest for Manage」

サービス詳細

AIビジネスを続けていくことで、セールス・カスタマーサクセスなどのビジネスフロントメンバーは顧客満足に必要な情報を収集することに多くの時間を投入します。 ビジネスサクセスツール「harBest for Manage」は、自社顧客のサービス利用状況や契約情報などを連携することで、リアルタイムに顧客情報を把握することが出来ます。 また、カスタム可能なお知らせ機能を利用することで、適切なタイミングで顧客状況を通知してくれるため、「チャーン(解約)対策・アップセル(売上向上)」などへの対応を後手に回ることなく行うことが可能です。自社AIサービスは保有しているが、モニタリングツールを保有しておらず、人力での対応を削減したいとお考えの企業様におすすめです。

サービス画面 / サービス画像

特長

  • 1顧客状況の情報収集コストを削減

    既存顧客への営業活動やカスタマーサクセス活動を行う際、顧客のサービス利用状況や契約情報など、様々な箇所に散らばっている情報を集約して顧客への最善な打ち手を検討します。 しかし、情報集約をするための作業は非常に多くの労力を必要とするため、通常業務と並行して行うことは非常に大変です。 予め必要なデータを「harBest for Manage」に連携することで、情報集約をする工数を削減することが可能です。

  • 2ビジネスプロセス改善活動をご支援

    ビジネスフロントメンバーに限らず、チーム全体で情報を共有することで、自社の抱えている課題や自社の強みなどを客観的に発見し、改善活動に役立てるなどにお使いいただけます。 ビジネス的な指標とシステム的な指標を掛け合わせることで、多角的な分析をすることも可能です。 また、連携先はカスタム対応も可能なため、SFA,CRM,自社システムなど組み合わせも可能です。

  • 3打ち手の再現性に貢献

    運用中に発見した兆候(チャーン、ダウンセルなど)の指標をお知らせ機能に設定することで、次回同じような状況になった場合に兆候をお知らせします。 経験値のナレッジを有効活用することが出来るため、チャンスロスの低減や新規メンバーの育成に役立てることも可能です。

その他ポイント・強みなど

■解決する課題 ・顧客対応が後手に回ってしまい、チャーン(解約)やクレームを減らしたい ・ビジネス最適化を行うためのPDCAサイクルに必要な情報を集約したい ・ビジネスナレッジを蓄積して今後のビジネスに役立てたい ■その他 AI(人工知能)のモデル精度とビジネス成功は直結しません。 的確に顧客満足に繋がる指標を把握し、いち早く指標の変化に気づくことで、データドリブンな攻めのビジネスが実現できます。 「harBest for Manage」はAIビジネスの成功に特化した製品です。

導入実績

非公開

費用

初期費用 都度見積
月額費用 都度見積
その他

お電話で無料相談

基本情報

代表者 高品 良
資本金 42,170,000円
設立年月 2020年1月
事業内容 ・AI開発プラットフォーム提供事業
・AIコンサルティング事業 

AIの導入方法や選定、活用方法にお困りなら、
いつでも専門のコンサルタントにご相談ください

メールでお問い合わせ

製品・サービスの販売、
マーケティングご担当者さまへ

AI Marketでは、ご契約頂くと、
導入事例や
サービス画面などの掲載が可能です。

ぜひ、自社のPRへご活用ください。 お問い合わせ

おすすめ / 人気の他製品・サービス

お電話で無料相談