アノテーションサービス「FastLabel」
サービス画面 / サービス画像
特長
1データ品質99.7%のデリバリー実績
事前に認識をすり合わせてアノテーションを行い、合意した品質基準を保証します。事前テストによって適切な人材を選抜し、2段階レビューや独自の品質チェックアルゴリズムによって作業者間のズレもなくします。
2ウェブ上からカンタン進捗管理
アノテーションデータをウェブ上から簡単にチェック・レビューできます。ラベル付けの進捗状況や、アノテーション結果をリアルタイムで確認できるので、安心して高品質な教師データが手に入ります。
3プロによるサクセス支援
専門スタッフが、データの視点からAI精度改善を支援します。TeamsやSlackなどから、細かな仕様のすり合わせやプロジェクト状況の共有、事前に想定できていなかったイレギュラーケースも拾い上げます。
その他ポイント・強みなど
■掲載記事 【INTERVIEW】開発者ではなくてもAI開発に参加できるアノテーションプラットフォームを目指すFastLabel (公開日:2021-03-18) プロ厳選のAI開発におすすめのアノテーションツール (公開日:2021-03-14)
導入実績
・鹿島建設株式会社 ・株式会社GA technologies ・住友電設株式会社 ・株式会社フォトラクション ・i-PRO株式会社 ・株式会社J-オイルミルズ ・株式会社ジェイテクト ・ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 ・株式会社デンソー ・株式会社リコー 等
費用
初期費用 | なし |
月額費用 | なし |
その他 | データ単位の従量課金でプロジェクトに合わせて柔軟に対応できます。*ボリュームディスカウントもあります。 |

WEBで無料相談
基本情報

代表者 | 鈴木 健史 |
資本金 | 234,490,000円(資本準備金含む) |
設立年月 | 2020年1月 |
事業内容 | 教師データ作成(アノテーションサービス)、およびAIデータプラットフォームの提供 |

おすすめ / 人気の他製品・サービス
