
AI技術が進展する中で、SIerなどにはゼロからAIモデルを作成する能力よりも、既存のフレームワークやAIサービスをシステムに組み込む力が必要となっています。
そこで、本コースでは既存フレームワークやAIサービスを活用し、AIをシステムに素早く導入することができる人材を育成します。
サービス詳細
本コースの参加者の方々には、機械学習や深層学習の概要や基礎理論を学習した後、実際にAIを活用したアプリの開発を通してAIを用いたシステム開発に関する実践力を身に付けていただきます。 ■対象者 ・DXを推進するIT部門チームのメンバー ・今後AIを用いたシステム開発を予定されている方 ・ITシステムの開発経験をお持ちの方 ■標準受講時間 ・全30時間 ■カリキュラム ・AI概要 人工知能の定義、強いAIと弱いAI、AIの特徴、事例など。AI の技術トレンド。クラウドAPI体験演習。 ・AIに関する学習方法 機械学習の学習方法と代表的な手法。ディープラーニングの学習方法と代表的な手法。 ・AIにおけるモデルの評価 機械学習におけるモデルの評価手法。ディープラーニングにおけるモデルの評価手法。 ・AI開発におけるプログラミング言語 Pythonの基本的な記述方法。 ・AIを構成要素とするシステム開発の原則 AIサービスを用いたアプリ開発手法。AI ライブラリ/フレームワーク。 ・アプリ開発実践コンテスト 既存ライブラリ/フレームワークを用いたAIアプリ開発