生成AI、画像認識、AI開発企業等のAI会社マッチング支援サービス

DX人材育成研修

サービス詳細

AI・機械学習時代にビジネスマンが必要なのはプログラミングスキルではなく、ビジネスで「どのようなデータ活用をすれば成果に繋がるのか考えられるスキル」です。データ分析というと、分析工程や分析手法が注目されることがよくあります。

しかし、一番必要なのはそもそもデータを「何のために」「どのように活用するのか」を考えられることです。そこがなければどれだけ分析手法を知っていても活かすことができません。

データビークルの「DX人材育成研修」では、そのデータを活かすために必要な「メタスキル」をOJT形式で実践しながら体系的に身に着けていく研修を提供しております。

サービス画面 / 資料一部 等

特長

  • 1意思決定層から現場層まで組織内の幅広い人材に対応したカリキュラムを準備

    データ活用スキルは組織内のあらゆる人材に必要です。経営に関わる管理職レベルの人材は、業績を伸ばすためのデータに基づいた意思決定ができたり、部下に対して的確なデータ分析の指示ができるようにならなければなりません。現場社員レベルの人材も、どのようなデータを分析すれば何がわかるのかを理解し、データ活用できなければなりません。

    DX人材育成研修では、組織内の各レイヤーに対応したデータ活用の教育プログラムを準備しております。

  • 2講師によるOJT方式のデータ活用実践研修

    データを活かすために必要なスキルを教育コンテンツや課題を通して学び、講師があなたの会社に合わせて丁寧に指導します。

    実際に手を動かしながら課題の実践、課題が終われば講師からのフィードバック、ビジネスに役立つデータ活用スキルを効率的に身につけることができます。

  • 3実務にすぐ活かせる カリキュラム設計

    座学で終わらず実務でデータを活かすために、データ分析設計のベースとなるリサーチデザインの考え方や、分析結果を踏まえた施策立案、予測モデルの構築方法などが学べるカリキュラム設計になっています。
    データ分析に必要な統計学基礎のコンテンツも充実しています。

解決する課題

■解決する課題

・組織内でデータ活用に対する共通認識が持て、DX推進プロジェクトがスムーズに
・AI人材と非AI人材のコミュニケーション活発化
・DX推進の方向性が整理できる
・分析して終わりのデータ分析から分析してアクションを起こせるデータ分析が可能

【データビークルのDX人材育成研修プログラム一覧】

■DX人材育成研修(基礎編)
■DX人材育成研修(実践編)
■DX人材育成研修(短期編)
■DX研修(エグゼクティブ)
■マーケティング・リサーチ実践研修
■データサイエンティスト研修
■データサイエンス入門講座

導入実績

・株式会社クレディセゾン
・株式会社セゾン情報システムズ
・株式会社福岡銀行
・日本ピラー工業株式会社
・福岡地所株式会社
・大手総合商社
・大手海運会社
・大手ゼネコン
・ユーザ系SI会社 等

費用

初期費用お問い合わせください
月額費用お問い合わせください
その他
問い合わせバナー

お電話で無料相談

電話

WEBから無料相談(60秒で完了)

今年度問い合わせ急増中

メール無料で相談する

基本情報

代表者油野 達也
資本金441,350,000円(資本準備金含む)
設立年月2014年11月
事業内容ビックデータの取得、解析、分析に関する事業
ソフトウェア及びコンピューターシステムの企画、開発、販売、運用に関する事業
デジタルコンテンツの企画・立案、制作、配信及び販売

AIの導入方法や選定、活用方法にお困りなら、
いつでも専門のコンサルタントにご相談ください

電話 メールアイコンメールでお問い合わせ
バナー

製品・サービスの販売、
マーケティングご担当者さまへ

AI Marketでは、ご契約頂くと、
導入事例や
サービス画面などの掲載が可能です。

ぜひ、自社のPRへご活用ください。 お問い合わせ

おすすめ / 人気の他製品・サービス

問い合わせバナー

お電話で無料相談

電話

WEBから無料相談(60秒で完了)

今年度問い合わせ急増中

メール無料で相談する