生成AI、画像認識、AI開発企業等のAI会社マッチング支援サービス

データとAIで事業を加速。企画・開発・運用まで伴走するプロダクト開発支援

サービス詳細

Hakkyの機械学習プロダクト開発支援は、AI/機械学習プロダクトの開発・サービス導入を、企画・要件定義からモデル開発、運用(MLOps)まで一気通貫で支援し、お客様の事業を成功に導く「価値あるプロダクト」を共創するサービスです。

「AIを自社サービスに組み込み、継続的に価値を提供し続けたい」というニーズに応え、顧客体験の設計を軸に据えたプロダクト開発を支援します。

自社開発のノーコードAIツール「aigleApp」の活用で高品質なモデルを高速で開発。スピーディーな価値検証を実現し、お客様のプロダクトの市場投入を加速させます。

サービス画面 / 資料一部 等

特長

  • 1事業成果に繋げるAIプロダクトの企画・設計力

    Hakkyは、「AIを作ること」が目的ではなく、「事業成果」を出すことをゴールとしています。そのために、AIが必要な課題かを徹底的に議論し、ユーザー体験を損なわない最適なプロダクト設計をご提案します。

  • 2自社ツール活用による高速・高品質なモデル開発

    AIプロダクト開発では、精度や実用性の検証のためにPoCフェーズが必須です。

    Hakkyでは、自社開発ツール「aigleApp」により、モデル構築にかかるコストと時間を大幅に削減。データサイエンティストは精度のチューニングなど、より本質的な改善作業に集中でき、高品質なプロダクトを短期間で開発可能です。

  • 3MLOpsに基づいた、継続的に改善可能なシステム構築

    AWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスを利用して、改善サイクルを継続しやすいインフラ・アプリケーションの開発環境を整備。

    本番環境へのデプロイ後も、モデル精度の監視・再学習などの運用支援をいたします。
    リリース後の継続的な改善を見据えたMLOps(機械学習と運用)を実現します。

解決する課題

・AIで何ができるか不明確で、ビジネス課題と結びついたプロダクトの企画ができない
・PoC(概念実証)ばかり繰り返してしまい、いつまでもサービスとしてリリースできない
・AIモデルを実際のサービスに組み込むノウハウがなく、開発がPoCで終わってしまう
・一度リリースしたものの、データの変化に対応できず、AIの予測精度が下がり続けている
・AIを継続的に改善・成長させるための開発体制や運用(MLOps)の知見がない

その他提供会社コメント

ニーズに合わせたAI開発を行います。
まずは「やってみたいこと」や「課題感」をヒアリングさせていただければと思いますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

導入実績

SaaSベンチャーの事業グロースから小売・人材業界の課題解決まで、幅広いAIプロダクト開発を支援。需要予測やレコメンドエンジン等の開発を通じ、単なるモデル構築に留まらない「事業価値」を創出してきました。企画から運用まで一気通貫で伴走し、『リリース後に使われ、成長し続けるプロダクト』の実現で、多くの企業の持続的な成長に貢献しています。

費用

初期費用プロジェクトの規模や内容、ご要望に応じて柔軟にプランを設計いたします。
月額費用プロジェクトの規模や内容、ご要望に応じて柔軟にプランを設計いたします。
その他-
問い合わせバナー

お電話で無料相談

電話

WEBから無料相談(60秒で完了)

今年度問い合わせ急増中

メール無料で相談する

基本情報

代表者齋藤 和正
資本金5,000,000円
設立年月2021年10月
事業内容1. データ活用支援2. 機械学習プロダクト​開発支援3. データ基盤構築支援

AIの導入方法や選定、活用方法にお困りなら、
いつでも専門のコンサルタントにご相談ください

電話 メールアイコンメールでお問い合わせ
バナー

製品・サービスの販売、
マーケティングご担当者さまへ

AI Marketでは、ご契約頂くと、
導入事例や
サービス画面などの掲載が可能です。

ぜひ、自社のPRへご活用ください。 お問い合わせ

おすすめ / 人気の他製品・サービス

問い合わせバナー

お電話で無料相談

電話

WEBから無料相談(60秒で完了)

今年度問い合わせ急増中

メール無料で相談する