
「ビジネス成果」と「組織でのAI活用力向上」を両立させるサービス
サービス詳細
「いま成果を出し、未来も動かせる組織」をつくる
一度限りの開発ではなく、貴社のAI活用を“文化”に育てる支援をします。
生成AI、画像認識、AI開発企業等のAI会社選定支援
コンシェルジュサービス
「いま成果を出し、未来も動かせる組織」をつくる
一度限りの開発ではなく、貴社のAI活用を“文化”に育てる支援をします。
AI導入の目的やフェーズに応じて、PoCの実施から業務への本格展開まで柔軟に対応。単なる技術検証に終わらせず、業務改善や新規事業創出などの具体的な成果(アウトカム)に繋げます。
私たちは「開発する人」ではなく「一緒につくるパートナー」です。
プランナー・開発者と密に連携し、貴社の現場にフィットするAI活用を一緒に設計・実装します。
一度つくって終わりではなく、自分たちの手で活用・応用し続けられる力を育てます。スキルトランスファーによって、継続的に成果を出せる「自走型組織」への進化を支援します。
・家電の中古品買取での自動査定システム開発PoCで、画像からメーカやJANコードレベルでの予測モデルを作成
・金型摺動部の静的検査における当たり判定と記録を自動化するAI分類モデルを開発し、効率化を実現(AUC 80 % 以上を達成する金型当たり判別モデルを構築)
・官能評価で行っている樹脂製品の品質判定をAIで定量的に実施(AUC 80 % 目標に対して 89 % を実現し、判定工数の削減に寄与)
先端技術の導入活用を成功させるデジタル組織構築のプロフェッショナルファームとして、約 950 の企業・自治体への教育プログラムの提供と開発、コンサルティング実績
初期費用 | 都度見積 |
月額費用 | 都度見積 |
その他 |
代表者 | 田原 眞一 |
資本金 | 123,000,000円(資本準備金含む) |
設立年月 | 2018年5月 |
事業内容 | ・AI/DXを中心としたデジタル人材育成事業 ・データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業 ・GX(Green Transformation)人材育成事業 ・AI/DXを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業 ・Webサービス開発事業 ・中高生向けAI教育事業 |