【AIエージェント業界まるわかり】国内外AIエージェントカオスマップ2025(掲載数103社・サービス)
公開日:2025年06月21日

国内外のAIエージェント関連103社・サービスを網羅した「AIエージェントカオスマップ2025」を公開しました。
本カオスマップは、ChatGPTの登場以降、急速に進化・拡大を遂げるAIエージェント領域における主要プレイヤーを15カテゴリに分類し、一目で俯瞰できるように整理したものです。
OpenAI(ChatGPT)、Google(Gemini)、Anthropic(Claude)などのLLM系基盤モデルをはじめ、業務や業界に特化したエージェントサービス、エージェント開発支援を行うプラットフォームやフレームワーク、さらに教育・人材育成・アウトソーシングまで、AIエージェントのエコシステム全体を網羅的にカバーしています。
■カオスマップ公開背景
AI Marketでは、AI活用を推進する立場から、2021年より毎年、業界の変化を可視化したカオスマップを公開しており、これまでに累計1,000件を超えるダウンロード実績を誇ります。
2022年のOpenAIによるChatGPTの発表以降、生成AIを中核としたAIエージェントの活用は一気に加速し、GoogleがGeminiを、AnthropicがClaudeを相次いで発表。
これらLLMの進化に伴い、企業におけるAI導入の範囲は「補助ツール」から「業務自動化」や「意思決定支援」へとシフトしつつあります。
2024年以降は、これらの進化を土台とした「自律型AIエージェント」の開発・活用が新たなフェーズへと突入しており、その動きを可視化するために今回のカオスマップを作成しました。
■カオスマップについて
本カオスマップでは、各社Webサイトやプレスリリース等の公開情報を元に、AI Marketが独自調査を行い、独自の視点でAIエージェント関連サービス提供会社を以下のカテゴリに分け、掲載しています。
□カテゴリ
- エージェント開発/導入支援
- エージェント開発・管理プラットフォーム
- フレームワーク/プロトコル
- LLM系エージェント
- エージェントツール
- アウトソーシング
- デジタルヒューマン
- 開発支援エージェント
- 人材研修・教育
- 業務/業界特化エージェント
- マーケティング
- 分析
- セールス
- 採用/人材
- 顧客対応
※AI Market独自調査による掲載のため、網羅性・正確性を保証するものではありません。
※本カオスマップに掲載されている企業・サービスロゴは各社の事前承諾を得ていないものもございます。
使用上問題がある場合は、お手数ですが、下記までご連絡頂けますと幸いです。
ai-market@biz-t.jp
以下のフォームから、本カオスマップの高解像度データ及び、本カオスマップに記載の「掲載企業一覧(xlsx)」をダウンロードすることが可能です。
ぜひAIエージェント活用の検討にお役立てください。
カオスマップ無料ダウンロードフォーム