アノテーションツール「FastLabel」
サービス画面 / サービス画像
特長
1100種類を超える自動化モデル
物体検出や姿勢推定、AI-OCR、音声認識など各業界ユースケースに標準対応した高精度な自動アノテーションモデルを提供。ファインチューニングも可能で顧客データに最適化することでコストを大幅に削減。
2使い勝手の良いUI/UX
非エンジニアが利用することを想定した使い勝手の良いUI/UXを提供。面倒なセットアップも一切不要で、ブラウザ上ですぐに利用でき、オンボーディングコスト削減を実現。言語も日本語、英語など多言語に対応。
3エンタープライズレベルのカスタマイズ性
プロジェクト管理、アノテーション属性、ユーザー権限設定などエンタープライズレベルの要件に対応できます。また、ISMSを取得しておりセキュリティ体制も構築。多要素認証やIPアドレス制限も可能です。
その他ポイント・強みなど
■掲載記事
【INTERVIEW】開発者ではなくてもAI開発に参加できるアノテーションプラットフォームを目指すFastLabel (公開日:2021-03-18)
プロ厳選のAI開発におすすめのアノテーションツール (公開日:2021-03-14)
導入実績
・鹿島建設株式会社 ・株式会社GA technologies ・住友電設株式会社 ・株式会社フォトラクション ・i-PRO株式会社 ・株式会社J-オイルミルズ ・株式会社ジェイテクト ・ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 ・株式会社デンソー ・株式会社リコー 等
費用
初期費用 | なし |
月額費用 | 0円〜 |
その他 | 無料トライアルあり |

WEBで無料相談
基本情報

代表者 | 鈴木 健史 |
資本金 | 234,490,000円(資本準備金含む) |
設立年月 | 2020年1月 |
事業内容 | 教師データ作成(アノテーションサービス)、およびAIデータプラットフォームの提供 |

おすすめ / 人気の他製品・サービス
