
はやい、やすい、巧い、フツパーのAI。
サービス詳細
弊社は大阪市のトップランナー育成事業や大阪府のDX推進パートナーズに選出されており、最新テクノロジーを使って地方創生を推進いたします。 製造業の95%が人手不足と言われる中、画像認識AIを用いて目視検査の自動化を提供し、日本全体の生産性向上する社会を目指します。エッジAIを利用することによって、サーバー/ネット等の周辺の機器の導入費用を削減でき、処理速度も向上するため、手軽に導入していただくことが可能で「はやい、やすい、巧い」を実現します。
AI(人工知能)の活用・導入を支援する
コンシェルジュサービス
弊社は大阪市のトップランナー育成事業や大阪府のDX推進パートナーズに選出されており、最新テクノロジーを使って地方創生を推進いたします。 製造業の95%が人手不足と言われる中、画像認識AIを用いて目視検査の自動化を提供し、日本全体の生産性向上する社会を目指します。エッジAIを利用することによって、サーバー/ネット等の周辺の機器の導入費用を削減でき、処理速度も向上するため、手軽に導入していただくことが可能で「はやい、やすい、巧い」を実現します。
弊社独自の開発手法により手軽に導入でき、高精度なAIを提供します。モデル開発、本番導入および設置も費用に含まれております。 (特殊カメラ、カメラ/モデル追加等によっては価格が前後しますがその点ご了承ください。)
現場運用システム(SaaS)も併せて提供しており、AIの継続運用、非ブラックボックス化を支援します。 主な機能としましてはアラート通知機能、判定理由説明画面、再学習用データ収集になります。
弊社AIを現場で最適に開発、運用するためにカメラ設置、撮影方法等のコンサルティング、機器設置等もご提供が可能です。
■解決する課題 ・製造業(主に食品)における最終検査業務の自動化/省人化 ・危険地域におけるモノの監視業務の代替 ・人の挙動監視 ・オフライン広告の効果測定の見える化 ■その他実績 ・大阪府DX推進パートナーズに選出されました ・大阪トップランナー育成事業に選ばれました ・総務省のローカル5G実証実験に協力します ・AI画像処理解析の技術を活用したオフライン広告の効果可視化サービスを開発し、2021年3⽉10⽇より大阪市にある「5G X LAB OSAKA(ファイブジー・クロス・ラボ・オオサカ)」に展示を開始 ■掲載記事 【特集記事】エッジAI開発に強い、プロ厳選のAI開発会社 (公開日:2021-05-09)
非公開
初期費用 | - |
月額費用 | 初年度月額 298,000円/次年度以降月額 98,000円 |
その他 | AI開発用画像収集サービス、オフライン広告の効果可視化サービス等、画像認識AIを活用したサービスもご提供しております。 |
代表者 | 大西 洋 |
資本金 | 58,500,000円 |
設立年月 | 2020年4月 |
事業内容 | 製造業向け画像認識エッジAIサービスの提供 |