【AI用語解説】PoC
最終更新日:2025年01月27日

PoCとは
PoCとは、Proof of Conceptの略語で、概念実証と呼ばれる、新しい概念や技術が自社のビジネスに活用できるかどうか、を実証実験を通して判断するためのプロセスを指します。
PoCという言葉は、AI開発に限らず、ビジネスにおいて様々な場面にて利用されており、自社が導入しようとする新技術などが、自社ビジネスに適応し、目的を達成することができるのかどうか、を判断する一連のプロセスです。
AI開発においては、
・求めている精度を達成可能かどうか
例)部品の不具合判別精度が99.5%以上、文字認識精度が99%以上など
・特定の精度を実現するためのコスト(データ収集コストや運用コストなど)はどの程度か
・ビジネス活用した際の効果(ROI)はどの程度なのか
などをPoCを通して検証することを目的としています。
そのため、大規模なシステム構築を行う前に、構築するAIがそれらの期待値を満たすのかどうかを検証(PoC)し、その結果を踏まえてシステム構築方針などを検討することが一般的です。
PoCを行う際の注意点をこちらの記事で詳しく説明していますので併せてご覧ください。

AI Marketの編集部です。AI Market編集部は、AI Marketへ寄せられた累計1,000件を超えるAI導入相談実績を活かし、AI(人工知能)、生成AIに関する技術や、製品・サービス、業界事例などの紹介記事を提供しています。AI開発、生成AI導入における会社選定にお困りの方は、ぜひご相談ください。ご相談はこちら
𝕏:@AIMarket_jp
Youtube:@aimarket_channel
TikTok:@aimarket_jp
運営会社:BizTech株式会社
弊社代表 森下𝕏:@ymorishita
掲載記事に関するご意見・ご相談はこちら:ai-market-contents@biz-t.jp
