AI(人工知能)の活用・導入を支援する
コンシェルジュサービス

記事一覧

教育の記事一覧

宅配寿司「銀のさら」、寿司桶の見栄えをAIが評価・採点するアプリ「mibae」開発。直営店へ既にテスト導入

株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスは、2023年3月7日、同社のグループ企業が展開する宅配寿司「銀のさら」において、AIアプリ「mibae」を開発したと発表した。 「mibae」は、盛り付...

トライグループ、個別最適な自主学習を実現する「トライ式 AI教材」を「家庭教師のトライ」などで提供開始

株式会社トライグループは、2023年3月1日、同社が運営する学習塾にて「トライ式 AI教材」の提供を開始した。 「トライ式 AI教材」は、生徒それぞれの苦手/得意な単元を高精度で診断し、個別の理解度に...

追手門学院大学、AI研究についてカナダ最古の大学と包括連携協定を締結

学校法人追手門学院は、2022年12月23日、同法人が運営する追手門学院大学においてカナダ・ケベック州ラヴァル大学と包括連携協定を締結したと発表した。 追手門学院大学は、心理学部心理学科内に人工知能・...

防犯カメラをAI化する施設向けAI警備システム「アジラ」、立命館大学・大阪いばらきキャンパスにて試験運用を開始

株式会社アジラは、2022年12月13日、同社の施設向けAI警備システム「アジラ」の試験運用を立命館大学・大阪いばらきキャンパスにて開始したと発表した。 「アジラ」は、行動認識AI技術の活用により異常...

感情分析とは?導入のメリット・デメリットや5つの活用事例徹底解説!

長らくコンピューターで人間の感情を分析するのは不可能だと考えられていました。しかし、感情認識AIの進歩によって、声や表情、テキスト情報を基に人間の感情を数値化して解析できるようになっています。 AIに...

AIを活用した動画学習の視聴・習得への影響を調査 〜AIで生成した講師動画に対し「6割は自然」と回答。受講状況に大きな影響はなし〜

ビッグデータ、人工知能、機械学習に関する研修・コンサルティング事業を運営する株式会社データミックスは、株式会社ドコモgacco、株式会社データグリッドの3社で、ドコモgaccoが無料オンライン講座プラ...

教育業界に強いプロ厳選AI開発会社7社おすすめ!【2023年最新版】

AI(人工知能)の社会やビジネスへの活用の広がりは急成長しており、教育業界へのAI活用も広がっています。 そのため、教育現場で実際に活用したいと考え、AI開発の委託や外注を検討する上で、どの会社に見積...

教育業界でのAI導入事例・おすすめサービス13選!注意すべき3つのデメリットも解説【2023年最新版】

学習塾、学校などの教育業界は、テクノロジーの進歩や社会情勢の変化によって大きく変化しており、同時にさまざまな問題や課題も発生しています。 慢性的な人手不足の中で、求められる仕事のレベルは年々上昇し、少...