AI(人工知能)の活用・導入を支援する
コンシェルジュサービス

記事一覧

プラットフォームの記事一覧

グルーヴノーツら3社、ビッグデータと量子コンピュータを活用した交通・防災・観光プラットフォームの開発に着手

株式会社グルーヴノーツは、2023年2月6日、ビッグデータと量子コンピュータを活用した交通・防災・観光プラットフォームの開発に、清水建設株式会社および株式会社GEOTRAと共に着手したと発表した。 こ...

東工大発のAIベンチャー・Tokyo Artisan Intelligence、AIプラットフォームの量産開始に向けて1億円を調達

Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、2022年12月21日、AIプラットフォームの量産開始に向けてシリーズBの資金調達を開始したと発表した。 同社は、AI技術の社会実装を推...

DATAFLUCTと東芝デジタルソリューションズ、施設管理を支援するデータ分析プラットフォームを提供開始

株式会社DATAFLUCTは、2022年11月28日、施設管理のデータ活用を促進するデータ分析プラットフォームの提供を、東芝デジタルソリューションズ株式会社と共同で開始した。 このプラットフォームは、...

AIプラットフォーム/プロダクトを開発するエクサウィザーズ、出光興産と業務提携を締結

株式会社エクサウィザーズは、2022年11月16日、出光興産株式会社との間で業務提携締結について合意に至ったと発表した。 エクサウィザーズは、社会課題の解決に向けてAIを利活用したサービスを展開してい...

画像認識プラットフォームのトリプルアイズ、顔認証AIを用いたバス乗降データ取得の実証実験を信州大学で実施

株式会社トリプルアイズは、2022年11月14日、顔認証AIを用いた乗降データ取得の実証実験を、丸紅株式会社および国立大学法人信州大学と共に実施したと発表した。 この実証実験は、トリプルアイズが提供し...

セーフィーとAWL、エッジAI解析プラットフォームの開発に向けて資本業務提携を締結

セーフィー株式会社は、2022年11月9日、エッジAI解析プラットフォームの共同開発・提供を目的とする資本業務提携を、AWL株式会社との間で締結したと発表した。 セーフィーは、クラウド録画サービスやエ...

エイトノット、小型船の自律航行プラットフォーム「AI CAPTAIN」発表。ロボットAIクルーザーも既に開発

株式会社エイトノットは、2022年11月2日、小型船の自律航行プラットフォーム「AI CAPTAIN(正式名称「エイトノット AI CAPTAIN」)」を開発したと発表した。 「AI CAPTAIN」...

NTT西日本など4社、大阪・京橋駅周辺エリアでの「AIを活用したまちづくり」を検討開始

NTT西日本(西日本電信電話株式会社)は、2022年10月25日、大阪・京橋駅周辺エリアを対象として「AIを活用したまちづくり」の検討を開始すると発表した。 この取り組みは、京橋エリアをセンサーレスで...

AIネイティブ企業のAppier、AIを活用した次世代CDPの構築を目指して米Woopra社を買収

Appier Group 株式会社は、2022年10月12日、AIを活用した次世代CDP (カスタマーデータプラットフォーム) の構築を目的として米Woopra社を買収したと発表した。 Appierは...

IBM、「世界のAI導入状況 2022年(日本語版)」を発表

IBMは「世界のAI導入状況 2022年 (Global AI Adoption Index 2022)」の日本語版を発表した。本調査は、IBMの委託によってMorning Consult社が2022...

1 2