LINE、新機能「AI証明写真」を導入!手軽に高品質な証明写真風画像を生成
最終更新日:2024年08月19日
LINEヤフー株式会社は2024年8月19日、LINEアプリ内の「LINEプロフィールスタジオ」に新機能「AI証明写真」を追加した。この機能は、ユーザーが提供する8〜12枚の自撮り写真をもとに、AIが写真スタジオで撮影したかのような高品質な証明写真風画像を20枚生成する。
韓国発祥の「セルフ写真館」ブームを受けて開発されたこの機能は、最短24時間で画像を生成し、LINEプロフィールやSNS、名刺など幅広い用途に活用できる。
目次
<本ニュースの10秒要約>
- LINEアプリに「AI証明写真」機能が登場、自撮り写真からスタジオ撮影風の高品質画像を生成
- 最短24時間で20枚の画像を生成、LINEプロフィールやSNS、名刺などに幅広く活用可能
- 「セルフ写真館」ブームを受けて開発、手軽に高品質な自己表現ツールとして期待
1. 「AI証明写真」の概要と特徴
「AI証明写真」は、LINEアプリ内の「LINEプロフィールスタジオ」に新たに追加された機能だ。ユーザーが8〜12枚の自撮り写真を登録すると、AIが写真スタジオで撮影したかのような高品質な証明写真風画像を20枚生成する。生成された画像は毎回異なるため、多様な表情や雰囲気の自分を楽しむことができる。
この機能は、韓国で人気の「セルフ写真館」が日本でも注目を集めていることを背景に開発された。従来の証明写真撮影のように写真スタジオに行く必要がなく、スマートフォンひとつで手軽に高品質な証明写真風画像を得られる点が特徴だ。
生成された画像は、LINEのプロフィール画像として設定できるほか、画像としてダウンロードしてトークルームの背景や各種SNSでの共有、さらには顔写真付きの名刺作成にも活用できる。これにより、ユーザーの自己表現の幅が大きく広がることが期待される。
2. 「AI証明写真」の利用方法とパッケージ
「AI証明写真」の利用は非常に簡単だ。LINEアプリのホーム画面からプロフィールアイコンをタップし、「プロフィールスタジオ」アイコンから「AI証明写真」を選択する。その後、画面の指示に従って8〜12枚の顔写真を選択・アップロードするだけで、AIによる画像生成が開始される。
利用にあたっては、ユーザーのニーズに合わせて2つのパッケージが用意されている。
スタンダードパッケージ:130LINEコインで、24時間後に20枚のAI生成画像が提供される。
エクスプレスパッケージ:220LINEコインで、より短時間で20枚のAI生成画像が提供される。
生成が完了すると通知が届き、生成された画像はLINEのプロフィール画像に設定したり、ダウンロードして様々な用途に活用したりすることができる。なお、この機能の利用には、LINEアプリのバージョン14.13.0以降が必要となる。また、自分以外の顔写真を登録することは利用規約違反となるため、必ず本人の顔写真のみを使用する必要がある。
3. 「LINEプロフィールスタジオ」の展望と今後の展開
「LINEプロフィールスタジオ」は、LINEのプロフィールを自分らしく楽しむための、AIをはじめとする最新技術を活用したさまざまなコンテンツを提供するサービスだ。
「AI証明写真」の追加により、ユーザーはより手軽に高品質な自己表現ツールを手に入れることができるようになった。
このサービスの目的は、LINE上での自己表現を誰もが簡単に楽しめるようにすることにある。さらに、生成された画像を友だちと共有することで、新たなコミュニケーションの広がりも期待できる。
LINEヤフー株式会社は、今後も他サービスとのコラボレーションなどを通じて、LINEのプロフィールを豊かに彩る多様なコンテンツの提供を図っていく方針だ。AIやその他の最新技術を活用することで、ユーザーの自己表現の可能性をさらに拡大し、LINEプラットフォーム上でのコミュニケーションをより豊かなものにしていくことが期待される。
4. 利用上の注意点と今後の課題
「AI証明写真」機能は、手軽に高品質な証明写真風画像を生成できる便利なツールだが、いくつかの注意点がある。まず、生成された画像は私的利用を目的としてのみ使用することが求められる。公的機関への提出に使用することに関しては、一切の責任を負わないとしている。また、パッケージ内容の変更やコンテンツの終了が予告なく行われる可能性があるため、ユーザーは最新の情報に注意を払う必要がある。
参照元:PRTIMES
生成AI(ジェネレーティブAI)について詳しく知りたい方はこちらの記事もご参考ください。
AI Market ニュース配信チームでは、AI Market がピックアップするAIや生成AIに関する業務提携、新技術発表など、編集部厳選のニュースコンテンツを配信しています。AIに関する最新の情報を収集したい方は、ぜひ𝕏(旧:Twitter)やYoutubeなど、他SNSアカウントもフォローしてください!
𝕏:@AIMarket_jp
Youtube:@aimarket_channel
TikTok:@aimarket_jp
過去のニュース一覧:ニュース一覧
ニュース記事について:ニュース記事制作方針
運営会社:BizTech株式会社
ニュース掲載に関するご意見・ご相談はこちら:ai-market-press@biz-t.jp