最終更新日:2024-02-16
AI英語スピーキング学習アプリ「スピーク」の米Speakeasy社、追加資金調達で評価額が2倍以上に上昇
米Speakeasy社は、2023年7月19日、第三者割当増資による追加資金調達を実施したと発表した。
Speakeasy社は、AIを相手にスピーキングを学べる英語学習アプリ「スピーク」の開発・提供を手がける企業だ。今回の追加資金調達はOpenAI Startup Fundなどを引受先とする形で実施され、同社の評価額は2022年11月と比較して2倍以上に上昇。新たに調達した資金は、日本市場向けコンテンツ拡充を含む3分野への重点投資に充当するとしている。
<本ニュースの10秒要約>
- AIを相手にスピーキングを学べる英語学習アプリ「スピーク」の開発・提供を手がける米Speakeasy社
- アプリ内のAIは、7日間で10,000単語以上を発話可能。日本でも想定を上回る数のユーザーを獲得
- 調達した資金は、「スピーク」内の「AI講師」などにおける日本向けコンテンツの拡充/強化に充当
AIを相手にスピーキングを行う英語学習アプリ「スピーク」
Speakeasy社は、2016年に設立されたスタートアップ企業であり、2018年より「スピーク」の提供を開始した。「スピーク」は、AIを相手にスピーキングを行うことで、対人型英会話で感じる「恥ずかしさ」や「気遣い」を感じることなく英語学習を進めることができるアプリだ。アプリ内のAIは、7日間で10,000単語以上を発話するコンテンツを有している。
2022年10月にSpeakeasy社はOpenAI Startup FundよりシリーズBの資金調達を受け、同時期に「スピーク」の日本語版ソフトの提供に向けて事業を開始。翌2023年の2月には、「スピーク」の日本語正式版をリリースするに至った。同社は、「スピーク」が日本人の性格に適した形でスピーキング学習機会を提供できると判断。2023年7月に文部科学省が発表した「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」においても、英会話学習が活用例として挙げられたことを受け、日本国内での「スピーク」事業拡大を目指している。
調達資金を活用し、3分野で「スピーク」拡充
Speakeasy社が今回行った追加資金調達では、NotionやFigmaなどへの投資実績を持つレイシー・グルーム氏(Lachy Groom)らが引受先として名を連ねている。既存投資家であるOpenAI Startup Fundやコースラ・ベンチャーズ、Yコンビネータなども、今回の資金調達に参画している。この資金調達によりSpeakeasy社は、2022年11月に同社が実施した2,700万ドルのシリーズBラウンド資金調達時と比較して、評価額が2倍以上に上昇した。
この調達で得た資金を活用してSpeakeasy社は、主として3分野での「スピーク」拡充に取り組む予定だ。注力する3分野は、「グローバルにおけるサービス品質向上に向けた機能開発、改善、および新技術の開発」「日本語版のコンテンツ拡充」「既存サービス提供国・地域以外でのサービス提供拡大」となる。
「AI講師」などで日本向けコンテンツを拡充/強化
注力する3分野のうち「グローバルにおけるサービス品質向上に向けた機能開発、改善、および新技術の開発」については、「スピーク」の「AI講師」改善などが行われる。「AI講師」は、AIと英会話と行った後に会話内容のフィードバックを行うという機能だ。この「AI講師」からの質問/回答をより人間に近い流暢な会話にするため、大規模言語モデルへの投資が予定されている。
「日本語版のコンテンツ拡充」は、日本国内にて「スピーク」が想定を上回るユーザーを獲得したことに対応するための施策だ。「スピーク」内の「AI講師」などにおいて日本向けコンテンツの拡充/強化を進めることで、日本のユーザーへのさらなる英語の学習機会を提供する。
「既存サービス提供国・地域以外でのサービス提供拡大」については、現在「スピーク」が提供されている韓国/日本/台湾/中南米以外の国・地域でのサービス展開に向けて、準備が行われる。
Speakeasy社は今後も、「スピーク」の開発/改善および新たな市場獲得に取り組むとしている。またそのため、様々な職種における人材採用強化も実施するとしている。
参照元:PRTIMES
自然言語処理の仕組みを詳しく知りたい方はこちら、また、LLMによる自然言語処理に強い開発会社を知りたい方はこちらの記事もご参考ください。
AI Market ニュース配信チームでは、AI Market がピックアップする厳選ニュースコンテンツを配信しています。AIに関する最新の情報を収集したい方は、ぜひTwitterもフォローしてみてください!また、AI Market でニュースを配信したいという方はこちらよりお問い合わせください。