医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」、GPT-4を利用した試験的機能「患者への説明文生成AI」を導入開始
最終更新日:2024年04月01日
株式会社HOKUTOは、2023年4月3日、同社の医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」において、試験的機能「患者への説明文生成AI」の導入を開始したと発表した。
「HOKUTO」は、医師の情報アクセスを高速化することで、臨床現場での意思決定を支援するアプリだ。今回導入が開始された「患者への説明文生成AI」は、OpenAI社のAI技術「GPT-4」を利用することで実現した機能であり、患者への説明内容の考案を支援することで医師の情報収集に関わる業務負担の軽減を可能にしている。
目次
<本ニュースの10秒要約>
- 臨床現場での意思決定を支援するアプリ「HOKUTO」で、患者への説明内容の考案をAIが支援
- OpenAI社のAI技術「GPT-4」を活用して開発。より平易な「子供向け文章」の生成も実現
- 要約もできる「おすすめ論文検索AI」も近日リリース予定。慎重かつ積極的にAIの活用を進める
医師が情報へ素早くアクセスできるアプリ「HOKUTO」
HOKUTOは、医療とITを組み合わせることで医療業界への貢献に取り組むスタートアップ企業だ。より多くの患者を救えるような世界を実現すべく、臨床現場に立つ医療従事者の負担を軽減できる製品・サービスを提供して、
アウトカム(治療や予防による臨床上の成果)の向上に貢献している。
同社が運営している「HOKUTO」は、医師がエビデンスに基づいた情報へ素早くアクセスできるアプリとして開発された。同アプリでは、有名研修病院からのナレッジシェアをはじめとする最新医学情報を随時配信すると共に、あらゆるデータの保存を実現。また、横断的な医学情報の検索やEBMに基づく医学計算といった機能も備え、多忙な医師の臨床現場における意思決定を情報面から支援している。
医師にとって大きな負担となっていた説明考案業務
「HOKUTO」においてさらなる医師の支援を進めるにあたりHOKUTOは、患者への説明内容を考案する業務が医師にとって大きな負担となっていることに注目した。
患者に対する治療・診断方法の説明は、患者から理解・同意を得て信頼関係を構築するにあたり、重要となる。そしてこの説明は、個々の患者の病状や背景に応じて適切な内容・表現で提供することが求められる。それゆえに、多忙な医師のリソースをさらに圧迫するという課題も一方では生んでいた。
この課題の解消にあたりHOKUTOは、「HOKUTO」へのAI導入を企図。患者の背景に応じた病状説明の内容を提案できる「患者への説明文生成AI」の実装に至った。
病状や治療内容を説明する文章を、対話型AIが提案
「HOKUTO」の「患者への説明文生成AI」では、患者やその家族に対して病状や治療内容を説明する文章を、対話型AIが提案する。利用する医師会員は、患者の年齢や説明する相手の特徴、また説明に含みたい項目などを入力すると、数秒で適切な説明の草案を得ることができる。
「患者への説明文生成AI」の開発にあたりHOKUTOは、OpenAI社のAI技術「GPT-4」を活用。「GPT-4」は、2023年3月に発表された大規模言語モデルであり、高い分析・要約能力を持つ。「患者への説明文生成AI」においても、説明相手に応じた文章の変更が可能となり、より平易な声かけに向いた「子供向け文章」の生成も実現している。
もうひとつの新機能「おすすめ論文検索AI」も提供予定
「HOKUTO」へのAI導入においてHOKUTOは、もうひとつの新機能「おすすめ論文検索AI」も提供を予定している。この「おすすめ論文検索AI」は、おすすめ医学論文を検索して要約・コメントを出力できるというものだ。
適切な治療・診断方法を選択する際、医師は医学論文の抽出や論文の批判的吟味を行う必要がある。この作業負担を軽減すべく「おすすめ論文検索AI」では、特定のキーワードと期間に基づいておすすめの医学論文をAIが抽出。さらに、論文の要約と批判的吟味を含むコメントもAIが生成・出力することで、医師の負担軽減を可能にした。
「おすすめ論文検索AI」についてHOKUTOは、近日中に詳細を新たに公開する予定だ。
医師に最適なサポートを提供
なお今回発表された「HOKUTO」の「患者への説明文生成AI」「おすすめ論文検索AI」は、あくまで試験的な機能であり、予告なく変更や中止される場合があるとHOKUTOはしている。また、出力される文章の安全性は保証しかねるとして、臨床現場では直接的に利用せず、あくまで参考情報としての利用に留めるよう注意している。
同社は今後も、慎重かつ積極的にAIの活用を進め、医師に最適なサポートを提供するとしている。
参照元:PRTIMES
ChatGPTの仕組みを詳しく知りたい方はこちら、また、ChatGPTのビジネスへの活用事例を知りたい方はこちらの記事もご参考ください。
ChatGPTなどの生成AIを医療業界で活用する方法、注意点をこちらの記事で詳しく説明していますので併せてご覧ください。
AI Market ニュース配信チームでは、AI Market がピックアップするAIや生成AIに関する業務提携、新技術発表など、編集部厳選のニュースコンテンツを配信しています。AIに関する最新の情報を収集したい方は、ぜひ𝕏(旧:Twitter)やYoutubeなど、他SNSアカウントもフォローしてください!
𝕏:@AIMarket_jp
Youtube:@aimarket_channel
TikTok:@aimarket_jp
過去のニュース一覧:ニュース一覧
ニュース記事について:ニュース記事制作方針
運営会社:BizTech株式会社
ニュース掲載に関するご意見・ご相談はこちら:ai-market-press@biz-t.jp